
【インタビュー】STU48がニューシングル「地平線を見ているか?」をリリース。福田朱里、曽川咲葵の2人に聞いた、楽曲の魅力と8周年コンサートについて。

STU48が1月15日に11枚目 ニューシングル『地平線を見ているか?』をリリースした。本作は、夢を追いかける“僕”の挫折と葛藤を昭和歌謡テイストの曲調に乗せた見事な仕上がり。今回は、リスナーの心情をセンチメンタルに誘う本作について、副キャプテンの福田朱里、そして本作で初センターを務めた曽川咲葵に話を聞く。間近に迫った、STU48 8周年コンサートの意気込みについても話してくれた。
STU 48を任せられる後輩
まずは、1月15日に11枚目のニューシングル『地平線を見ているか?』がリリースされました。本作はどのような楽曲に仕上がりましたか?

福田朱里(以下、福田):令和のアイドルソングとは思えないところが魅力だと思いますし、この曲は私たちSTU48にしか出来ない楽曲だなと思います。
確かに。THE昭和歌謡ですよね。
福田:そうなんです! 48グループの強みってやっぱり秋元康先生が曲を書いてくれていることだと思うんです。名だたる昭和歌謡を生み出してきた秋元先生が令和に書いた昭和歌謡をいま自分たちの曲として歌えるということがすごく嬉しいです。
ちなみに、福田さんの昭和歌謡のイメージってどんなものですか?
福田:いまのSTU48の売りは昭和歌謡だと思っていますし、私は昭和歌謡をカラオケでも歌うタイプ。だからこそ歌い慣れていますし、ファンの方からも「聴き馴染みがいい」や「懐かしい」という声をたくさん頂いていて! そういった意味でも、また新たなSTU48の一面を打ち出すことが出来たなと思っています。
では、本作は福田さんにとっても納得の仕上がりだった。
福田:はい! この子(曽川)の声も渋くていいので! ピッタリですね!
曽川さんは本作で初センターを務めました。どんなお気持ちですか?

曽川咲葵(以下、曽川):最初、センターと聞いたときはめちゃくちゃびっくりしました!でも、ずっと憧れていたポジションでもありますし、涙も出たんですけど、その涙には嬉しかったのと怖いという感情も混ざっていて……。いろんな感情が脳内を駆け巡っていました。
やはりプレッシャーを感じましたか?
曽川:言われた直後はプレッシャーを感じることはなかったんですけど、逆にいまの方がプレッシャーを感じています(笑)。
なるほど。リリースから少し時間が経ってMVも公開される中で、センターとしての実感は湧いてきましたか?
曽川:いまはもう湧きまくりです! 毎日が嬉しいです!
では、いまは嬉しいという気持ちが優っている状態。
曽川:いや、本当に毎日いろんな気持ちが湧いてきているんですよ。嬉しいとなるときもあれば、怖すぎて目を背けたくなることもある……。いろんな感情を毎日感じています。
曽川さんは、3期のお披露目から正規メンバーへの昇格をすごく短いスパンで歩まれたと思いますけど、改めてその期間を振り返ってみるとどんな時間になっていますか?
曽川:いままでこんなに濃い1年を味わったことがなかったので、毎日が本当に濃密ですね。いろんな思い出が詰まっているなと思います。楽しくて濃いです!
福田さんは曽川さんを間近で見てきたわけですが、彼女の成長ぶりはいかがですか?
福田:最初から心配はしてなかったというか。入ってきたときから、ステージ慣れしていたような気がしていて。ステージには立ったことあった?
曽川:いや、文化祭で一度だけ……。
福田:そうなんだ! スッとそこにいることが納得できる佇まいをするんですよ。だから、入ってきたときから目を引く子だなと思っていて。センターにいきなり抜擢されてすごく頑張ってくれているんですけど、完成したMVを観てもすごくいい表情をしてくれるし、曽川咲葵に今のSTU48を任せられるなと思う、そんな後輩です。
曽川:嬉しいです……!
私も朱里さんのようになりたい
福田さんは、2020年にSTU 48の副キャプテンに就任して、今年で5周年!

福田:(笑)。初めて言われましたよ! 多分ファンの方も気にしてないと思います!
(笑)。いろんなことを経験してきたのかなと思うんですが、いかがですか?
福田:最初、副キャプテンに任命されたときは実感もなかったですけど、流石に5年も経つと後輩に自分の出来る範囲でいろいろ教えられたらいいなという気持ちもありますし、いまのキャプテンが2.5期生の後輩で4歳くらい年下の岡田あずみちゃん。すごく真面目なタイプな子で全てを背負っちゃう子なんですね。でも私はいい意味であっけらかんとしているタイプだから、キャプテンの捌け口になっていればいいなと思っています。振り返ってみると、5年間の中でも副キャプテンとしての役割に変化しているなと思います。
副キャプテンとしての5年間で成長を感じる部分も多いのでは?
福田:どうなんですかね? 2020年ごろは自分が生き残ることに必死だったんですけど、いまはもちろん自分のちゃんとした立場も守りたいと思いますけど、何よりもどれだけいろんな人に観てもらえるかということを年々意識するようになっていると思います。なので、自分もアイドルオタクとして48グループに入ってきているので、オタク目線とまでは言わないけど、「ここをこうした方が絶対にいい」とか言ってしまうようになっている(笑)。ちなみに咲葵ちゃんのイヤリングも私が選びました!
曽川:圧倒的な信頼感はあります! 朱里さんに聞けばなんとかなる!
福田:派手なやつにしないで! 元々の素材が活かすためにイヤリングを付けなくてもいいくらい!みたいな(笑)。だから、今日はさりげないイヤリングを選んだんですけど。個人的にはひとりひとりの個性を活かしたSTU48にしたいなという気持ちがめっちゃあります。
生き残ることに必死というのは、やっぱり全員がライバルだったからこそだと思うけど、いまは俯瞰していろんなことが見えている状態ということですよね?
福田:そうなんですかね〜。でも、選抜に入るのも大変だった中で、いろんなことを経験して今はSTU48をどう人気にしていくのかというところにシフトしているのかもしれないですね。
曽川さんの目には、福田さんはどのように映っていますか?

曽川:本当にいい先輩だなと思います! 礼儀のこともそうですし、全てのことを優しく教えてくれる。優しい人だからこそ絶対に守ろうと思うし、絶対にこの意志のようなものを引き継ごうと思う。私も朱里さんのようになりたいなと思います。
いいですね。プロデュース面でも手を貸してくれるし。
曽川:そうですね(笑)。プロデュース面も朱里さんに聞けば間違いないと思うので、私も今日イヤリングをどれにするか聞きに行きました(笑)。
瀬戸内の皆さんに“ウチの子”と言ってもらえるように
ここで恒例の質問をさせてください。媒体名であるLotusには蓮の花という意味があります。それにちなんでいつも作品のことを花や植物に例えていただいているんですが、『地平線を見ているか?』を花や植物に例えると何になりますか?

福田:難しい〜!
曽川:ジャケット写真だけでイメージすると、百合とか? 白くて綺麗な花が合いそうだなと思いますけど……。
福田:確かに! 衣装が白いもんね。楽曲でイメージすると、レトロな曲なので和テイストな花があれば、それが合うなと思います!
ありがとうございます! STU48は3月20日(木・祝)東京都・東京ガーデンシアター、4月5日(土)6日(日) 広島県・広島国際会議場 フェニックスホールと8周年コンサートを控えていますね。
福田:そうですね! コロナ禍を乗り越えて続けてきて、8周年を今までの最大規模で迎えられるというのは本当にメンバーやスタッフ、ファンの方、全ての方と一緒に頑張ってきた結果だと思います。あと、いままでSTU48の楽曲だけでコンサートが出来ない時期もあったんですけど、曲数が増えたことで自分たちの楽曲だけでコンサートできることが増えた。そういった意味でもSTU48の8周年は大きな転機になるというか。これを成功出来れば、きっとこの先もいい波に乗っていけるんじゃないかなと思います。
ファンの方にいちばん観ていただきたいところはどこになりますか?
福田:まだ構想を練っている状態なので、コレ!とは言えないですけど、今回のシングルで『鬼ごっこ』という全員曲が出来たんですよ! 久々の全員曲ですし、みんなで遊びながら披露する曲。カメラに映らないところでもドラマが生まれる曲なので、ぜひライブ会場でメンバーの楽しそうな姿を観ていただきたいなと思います。
曽川さんはいかがですか?
曽川:私は、会場がファンの方でいっぱいになってほしいという一心で8周年コンサートの開催が発表されてから願って頑張ってきました。だからこそ当日はファンの方で埋め尽くされた会場でペンライトいっぱいの景色を見たいし、アイドルになりたいと思った理由の一つがめちゃくちゃ大きな会場でたくさんのペンライトが光っているのをステージ側から見てみたいだったので、その夢を叶えたいなと思います!
センターを経験して立つステージというのも感慨深いだろうし。
曽川:そうですね。ただ自分がセンターだから先頭に立ってというのはあまり思ってなくて(笑)。きっとこれから引っ張っていく立場になっていくとは思うけど、今は先輩方からたくさん吸収して、甘えさせていただけたらなと思っています。
最後に、福田さんSTU 48の今後の目標・展望について教えていただけますか?
福田:直近は8周年ライブのガーデンシアターをなるべく多くの人たちに来ていただくこと、そして広島公演も完売させたいと思っています。とはいえ、2025年はまだまだ続きますから、その先は地元で欠かせない存在になりたいなと思っています。広島のアイドルといえば、STU48! 誰でも知っているようなアイドルになりたいなと思います。瀬戸内の皆さんに“ウチの子”と思ってもらえるような存在になりたいです!

TEXT 笹谷淳介
PHOTO Kei Sakuhara
読者プレゼント応募方法
\STU48福田朱里、曽川咲葵のサイン入りチェキを抽選でプレゼント!/
①Lotusの公式X(@lotus_magic_d)をフォロー
②Xで上のアカウントからポストされる対象ポストをリポスト
【応募締め切り】
締め切り:2月28日(金)23時59分
たくさんのご応募お待ちしております!