ニュース

THE YELLOW MONKEY、2016年「砂の塔」以来の26枚目のシングルが7月9日(水)にリリース決定!!

THE YELLOW MONKEY、2016年「砂の塔」以来の26枚目のシングルが7月9日(水)にリリース決定!!

最新アーティスト写真も公開

THE YELLOW MONKEYが7月9日(水)に、最新シングルをリリースすることが決定した。

活動休止、解散を経て、2016年に再集結を発表し、第一弾シングルとして「砂の塔」をリリースしたが、あれから9年、THE YELLOW MONKEYにとって今作が26枚目のシングルリリースとなる。

今回の新曲は、シングルとしては初となる作曲:菊地英昭、作詞:吉井和哉で制作され、バンドの世界観はしっかりと貫きつつもTHE YELLOW MONKEYの新境地と言える楽曲に仕上がっているという。

一度聞いたら忘れられないフレーズとワードが散りばめられた、渾身の1曲だ。

実はこの楽曲は昨年リリースされた10枚目のアルバム「Sparkle X」制作時に並行してレコーディングが行われていたもので、バンドの最新のサウンドの魅力をここでも存分に味わうことができる。

タイトルはまだ発表しておらず、「タイトル内緒」となっており、ぜひ公開まで楽しみにしていただきたい。同日にデジタル配信も行われる。

初回生産限定盤には、現在行われているホールツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜」のライブ音源が収録。

本日よりFINAL BLOCKがスタートする中、進化を続けるTHE YELLOW MONKEYの最新のライブ音源にも期待が高まる。

『Sparkle X』のコラボレーションで組まれたセットリストが話題

そして、今回の「TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜」は、90年代にリリースされた名盤3作品と、新作『Sparkle X』のコラボレーションで組まれたセットリストが話題。

【BLOCK.1】は『jaguar hard pain 1944-1994』(1994年)、【BLOCK.2】は『smile』(1995年)、【BLOCK.3】は『FOUR SEASONS』(1995年)からの楽曲たちが最新作『Sparkle X』とコラボレーションするという構成で行われた。

1994年から1995年にリリースされたこれらの3作品は、初ホールツアーや初日本武道館公演を経た期間でもあり、いわゆる急成長の確変期と言っても過言ではない。

それら3作品の30周年を懐古的に演奏されたのではなく、改めてアルバムを重視しているバンドだからこそできる最新作とのコラボレーションライブとなった。

尚、ファンクラブ限定盤(BELIEVER.盤)として、今ツアーのBLOCK.1、2、3の3形態でそれぞれのライブ音源が収録される。

長いキャリアの中でも初ライブ音源化となる楽曲も多く収録される予定。
さらに嬉しい特典として、BELIEVER.盤(3形態セット)を購入すると、メンバーの最新アーティスト写真をあしらったカードが特典として付与され、QRコードを読み取ると今回のツアーの面白いトークシーンなどの映像をダイジェストで観ることができる。

ファンクラブ盤は各作品20,000枚限定となるので、オフィシャルサイトをチェックしてほしい。

また、シングルリリース発表と同時に最新のアーティスト写真も公開されたが、本日のFINAL BLOCK札幌公演より、全5公演の会場予約特典として「最新A写ポスター」が会場でもらえる。

そして、各会場で10枚のみメンバー直筆サインが含まれているので、是非、ご来場される方は会場でご予約が可能。

(注意:ポスター特典は、シングルの通常盤/初回生産限定盤をご予約された方のみ、対象となる。)

リリース情報

「タイトル内緒」
発売日:7月9日(水)

■通常盤
品番:WPCL-13659 ¥1,100(税込)

収録予定曲
「タイトル内緒」
※バージョン違いを収録予定
※5/15現在タイトルは内緒となっております。

DIGITAL SINGLE

「タイトル内緒」
※バージョン違いを配信予定

■初回生産限定盤 
品番:WPCL-13660 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」
・ TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜より
SHINE ON / 罠/ホテルニュートリノ/Exhaust /ドライフルーツ/Beaver /Kozu /ソナタの暗闇/ラプソディ/Make Over /復活の日(LIVE音源は全11曲収録予定)

※収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので予めご了承ください。

▷通常盤/初回生産限定盤の予約サイトはこちら

各種特典(通常盤/初回生産限定盤)

① ライブ会場予約特典(通常盤/初回生産限定盤のみ)
→最新A写仕様B2ポスター/各会場10枚のみメンバー直筆サイン入り
②Amazon.co.jp(各形態別)通常盤/初回盤画像
→メガジャケ
③ 楽天ブックス(各形態別)通常盤/初回盤画像
→スクエア缶バッジ
④ セブンネットショッピング
→アクリルチャーム
⑤ 全国CDショップ・ネットショッピングサイト共通特典
→ステッカー

※全国CDショップ・ネットショッピングサイト共通特典「ステッカー」はファンクラブ、Amazon.co.jp、楽天ブックス、セブンネットショッピング、その他一部店舗は対象外となります。
※一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では特典プレゼントを実施していない場合がございます。
※一部のネットショッピングサイトでは、「特典付き」と「特典なし」のカートがございますのでご注意ください。
※特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※特典に関するお問い合わせは、直接各CDショップ(およびネットショッピングサイト)にてご確認ください。

■BELIEVER.盤-BLOCK.1 Edition- ※ファンクラブ限定商品(20,000枚限定)
品番:WPCL-60086 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」 
・TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜より
薔薇娼婦麗奈 /FINE FINE FINE /A HENな飴玉/ROCK STAR /遥かな世界/赤裸々GO!GO!GO!/ 街の灯/悲しきASIAN BOY /MERRY X’MAS
(LIVE音源は全9曲収録予定)

※収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。
■BELIEVER.盤-BLOCK.2 Edition- ※ファンクラブ限定商品(20,000枚限定)
品番:WPCL-60087 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」 
・TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜より
See-Saw Girl / 嘆くなり我が夜のFantasy/イエ・イエ・コスメティック・ラヴ/ヴィーナスの花/サイケデリック・ブルー/争いの街/熱帯夜/Love Communication /
(LIVE音源は全8曲収録予定)

※収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。
■BELIEVER.盤-BLOCK.3 Edition- ※ファンクラブ限定商品(20,000枚限定)
品番:WPCL-60088 ¥1,650(税込)

「タイトル内緒」 
TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜より
Sweet & Sweet / I Love You Baby /ピリオドの雨/ Love Sauce /月の歌/太陽が燃えている/ Father /空の青と本当の気持ち/追憶のマーメイド
(LIVE音源は全9曲収録予定)

※収録曲数、曲目および収録順は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。

▷ファンクラブ限定「BELIEVER.盤」の予約サイトはこちら
THE YELLOW MONKEY OFFICIAL STORE

尚、「BELIVER.盤」の店着日までのお届けは、5/15(木)正午〜6/22(日)23:59までとなります。
※上限枚数に達し次第、受け付け終了となります。

各種特典(BELIEVER.盤)ファンクラブ会員のみ

「BELIEVER.盤-BLOCK.1 Edition-」「BELIEVER.盤-BLOCK.2 Edition-」
「BELIEVER.盤-BLOCK.3 Edition-」トリプル購入者特典
→ストリーミングカード
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜MC集(映像)

※3形態セット商品の購入に限ります。特典は無くなり次第、終了となります。

ライブ情報

THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」ツアー公演概要

▶ツアー特設サイト

FINAL BLOCK
5月15日(木)札幌文化芸術劇場hitaru[北海道] 
5月30日(金)福岡サンパレスホテル&ホール[福岡]
6月3日 (火)愛知県芸術劇場 大ホール[愛知]
6月6日 (金)GLION ARENA KOBE[兵庫]
6月13日(金)Kアリーナ横浜[神奈川]

プロフィール

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。その後も休止状態のまま、2004年に解散。2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。2017年にはベストアルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。

2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日には3年ぶりの東京ドームを開催し成功をおさめ、5月29日には記念すべき10枚目のアルバム『Sparkle X』をリリースした。

▶THE YELLOW MONKEY OFFICIAL WEBSITE

ページ上部へ