ニュース

100体以上の個性あふれるドラえもんが東京に大集結!世界5都市を巡ったドラえもん史上最大級の展覧会「100%ドラえもん&フレンズ」日本初開催決定!

100体以上の個性あふれるドラえもんが東京に大集結!世界5都市を巡ったドラえもん史上最大級の展覧会「100%ドラえもん&フレンズ」日本初開催決定!

ドラえもん史上最大級のイベント

100%ドラえもん&フレンズin東京 製作委員会 (テレビ朝日、藤子プロ、小学館、ADKエモーションズ、シンエイ動画、小学館集英社プロダクション)は、2026年3月27日(金)より、世界中で愛される「ドラえもん」のまんが・アニメ・大長編の世界が一堂に会するドラえもん史上最大級のイベント、「100%ドラえもん&フレンズ in東京」を東京ドリームパーク(所在地:東京江東区)にて開催することが決定した。本展は、3月に開業を迎える東京ドリームパークの記念すべき第一弾イベント。

これまで香港、上海、バンコク、台湾などアジア各地を巡り、ファンを魅了してきた「100%ドラえもん&フレンズ」が、ついに日本に初上陸。

1970年の誕生以来、多くの人々に夢と希望を与え続けてきた「ドラえもん」。本展は、世界で活躍するクリエイターSKラム氏を中心としたARRの特別協力のもと、まんが・アニメ・大長編の世界がひとつになった、かつてない規模のイベントになっている。

会場には、それぞれが異なる表情やポーズ、個性的なひみつ道具を持った今までに見たことのないユニークな”100体以上の等身大ドラえもん”が、圧巻のスケールで来場者の皆様をお出迎え。

さらに、今回の日本上陸を記念し、初公開となる「日本会場オリジナルドラえもん」が登場。ドラえもんやのび太などのおなじみの仲間たちも大集合し、誰もが楽しめる多彩なコンテンツが用意されている。

「100%ドラえもん&フレンズin東京」 注目コンテンツ紹介

✓ まんが・アニメ・大長編―ドラえもんワールドを100%堪能!

┗ドラえもんのまんが・アニメ・大長編の世界が一堂に集結。世代を超えて愛される名シーンやキャラクターたちを存分に楽しめる。

✓ 新しいひみつ道具―「100%友達あつめすず」

┗この展覧会のキーになるひみつ道具、「100%友達あつめすず」が日本で初登場。

✓ 100体以上の「等身大のドラえもん」が大集合!

┗見たことのないユニークなドラえもんが100体以上会場に点在!思わず一緒に写真を撮りたくなるフォトスポットが満載。

✓ 初公開の「日本会場オリジナルドラえもん」4種類が登場!

┗日本ならではの文化や魅力をテーマにした「日本会場オリジナルドラえもん」が新たに4種類登場!

まんが・アニメ・大長編―ドラえもんワールドを100%堪能!

 ドラえもんのまんが・アニメ・大長編、それぞれの世界観を余すことなく体感できるエリアをご用意しています。世界中で愛され続けてきたドラえもんの名シーンやキャラクターたちが一堂に集結し、来場者の皆さまを“ドラえもんワールド”へとご案内いたします。

<まんが>

巨大な立体まんがや、本の中に入り込んだかのような没入体験ができる展示が登場。

友情・家族・勇気・未来など、ドラえもんらしいテーマごとに名場面やエピソードを大迫力で

ご紹介します。原作の魅力を存分に味わえる空間です。

<アニメ>

展覧会限定で制作されたオリジナルアニメには、ひみつ道具「100%友達あつめすず」が登場する「ジャイアンリサイタルワールドツアー」、「日本会場オリジナルドラえもん」4種が勢ぞろいするアニメーションなど、ここでしか見られない特別映像も上映予定です。

<大長編> 

1980年から映画化もされた「大長編ドラえもん」の中から、選りすぐりの10作品を原画

とともに展示。大長編ならではの壮大な世界をより深く楽しめる内容となっています。

<大長編> 

1980年から映画化もされた「大長編ドラえもん」の中から、選りすぐりの10作品を原画

とともに展示。大長編ならではの壮大な世界をより深く楽しめる内容となっています。

「100%ドラえもん&フレンズin東京」 概要

イベント名:100%ドラえもん&フレンズin東京

会期:2026年3月27日(金)〜

会場:TOKYO DREAM PARK7階(EX STUDIO7) ほか

アクセス:ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」 徒歩約5分

     りんかい線「国際展示場駅」 徒歩約9分

          「東京テレポート駅」  徒歩約11分

入場料:詳細は後日発表予定

主催:100%ドラえもん&フレンズin東京製作委員会

(テレビ朝日、藤子プロ、小学館、ADKエモーションズ、シンエイ動画、小学館集英社プロダクション)

特別協力:AllRightsReserved(ARR)

公式サイト:doraemon100japan.com

公式SNS:@doraemon100_tour_japan(Instagram)

     @doraemon100_jp(X)

※掲載写真はイメージです。

※掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

X (Twitter)

ページ上部へ